中江袋・劔神社 なかえぶくろ つるぎじんじゃ |
|||
ご祭神 | ・素盞鳴命(すさのおのみこと) ・宇賀之御魂命(うかのみたまのみこと) ・少彦名命(すくなひこなのみこと) |
||
鎮座地 | 埼玉県行田市中江袋17 | ![]() |
|
参拝日 | 2014.11.14 |
<由緒> 当社の創建については不詳であるが、天保一三年の�覆屋再建棟札が現存する。 往時の別当は、本山派修験榛沢郡黒田村万光寺配下の本覚院が務めていたが、 明治初めの神仏分離により、その管理を離れた。 明治五年に村社となり、同四〇年には同大字字士発田耕地の伊奈利社、字屋敷耕地の 天神社を本殿に合祀した。 「埼玉の神社 埼玉県神社庁」より |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 境内社 ![]() ![]() 平成10年(1998)建立 新炎形狛犬 ![]() |