避来矢神社>埼玉の神社>古社巡拝

避来矢神社
ひらいしじんじゃ
 
神紋 丸に三つ鱗
 ご祭神
藤原秀郷公(ふじわらのひでさと)


 
 鎮座地 埼玉県羽生市上村君191
 参拝日 2012.10.15


天文年間(1532年〜1554年)に、下野栃木村から大きな「石」が飛来し、
その石を崇拝したことに始まるとされる。
そのため、当時は、飛来石神社と称していたという。


下野国から飛来した石

避来矢の由来についてはこちら














嘉永4年(1851)建立 狛犬

阿形の顔が欠けていたので遠くから撮影
..


避来矢神社遠望


<参拝メモ>

利根川の土手を背に、長閑な田園地帯に鎮座している。
社叢林に囲まれ、こじんまりとした心落ち着く神社だった。
境内を整理していた老人に挨拶し、しばし話しこむ。
それによると
この辺りは近い将来土地が整備され、この神社も
近くの場所へ遷座することになっているそうだ。
そうすると、この木々も切り払われ、
丸裸の神社がどこかに建立されることになるのだろうか。
すばらしい狛犬がいたが、残念なことに
阿形の顔が加大きく欠けていたのが
痛々しかった。


(駐車スペースあり)


   
TOP
  INDEX


inserted by FC2 system