鳩山町小用・鹿島神社>埼玉の神社>古社巡拝

小用・鹿島神社
 こよう     かしまじんじゃ


 ご祭神
健御賀津智命(たけみかつちのみこと)

 
 鎮座地 鳩山町小用399−1
 参拝日  2013.12.25

<由緒>

当社は、治承年間(1177−81)に比企掃部允が創建したと伝える。
掃部允の妻は源頼朝の乳母の比企禅尼である。
『風土記稿』小用村の項に「鹿島社 村領六石の御朱印を附せらる
別当興長寺」と載る。社領六石の安堵は、慶長二年(1649)十一月のことで、
三大将軍家光から賜ったと伝える。
当社は、元は大豆戸との境の大沼村付近にあり丘陵を背に鎮座していたが、
昭和二十七、八年ごろに村の中心である現社地に移転した。


「埼玉の神社・埼玉県神社庁発行」より










--------------------
昭和7年(1932)建立 炎尾形狛犬
--------------------




<参拝メモ>

今宿の八坂神社の西、800bほどのところに鎮座している。

(駐車スペースあり)





   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system