鳩山町・毛呂神社>埼玉の神社>古社巡拝

毛呂神社
 もろじんじゃ


 ご祭神
大己貴命(おおなむちのみこと)

天之穂日命(あめのほひのみこと)

 
 鎮座地 鳩山町熊井1742
 参拝日  2013.12.25

<由緒>

当社の創建は、入間郡毛呂の臥龍山に鎮座する出雲伊波比神社の祭神
大己貴命と天之穂日命を勧請したことによると伝へる。別当の西福寺が
元禄八年(1695)と文化元年(1804)の二度にわたり火災に遭い消失したため、
旧記・記録類が残っておらず、詳細は不明である。『風土記稿』熊井村の稿に、
「毛呂神社 村の産神なり」と記されるのみである。
明治四十年四月に、日枝神社と山神社を合祀した。

「埼玉の神社・埼玉県神社庁発行」より

















天神社                     八坂社
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

-------------------------
建立年代不明





<参拝メモ>

当社は、岩殿丘陵の南西部に位置し、中央部を鳩川が流れている。
中央南部の丘陵上に鎮座している。
七月の例大祭には、町指定の文化財の屋台囃子が奉納されるという。
今は人気無い境内も、その時は大勢の人で賑わうのに違いない。
どこからか、囃子の音が聞こえてきそうな気がした。

(駐車スペースあり)





   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system