古凍は古氷・古都とも書き、比企郡の古の郡家の地であったので この名が起こったとみられる。 当社の創建は、社伝によると治承二年(1178)十月十四日に 鷲宮町の鷲神社から勧請した。 「埼玉の神社」埼玉県神社庁より |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ------------------------- ![]() 嘉永○年建立 流れ尾形狛犬 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 稲荷神社・八幡神社・諏訪神社・熊野神社・天神社 |
<参拝メモ> この神社は東松山市の東、吉見町との境に鎮座している。 周囲は、交通量の多い国道254号線から 500メートルほど入った静かな住宅地である。 社殿前の大欅の若葉がきれいだった。 (駐車スペースあり) |