広島県広島市・饒津神社>古社巡拝録
饒津神社 にぎつじんじゃ |
![]() 神紋 |
|
ご祭神 | ・ |
|
鎮座地 | 広島県広島市東区二葉の里2−6−34 | ![]() |
参拝日 | 2015.10.16 |
<由緒>
|
![]() ![]() ![]() ![]() 向唐門 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本殿 ![]() 稲荷神社 ![]() ------------------------- ![]() 明治12年12月(1878)建立 狛犬 ![]() ![]() ![]() ![]() |
<参拝メモ> JR広島駅北口の二葉山山麓には、廣島東照宮、鶴羽根神社 饒津神社と三社並んで鎮座している。 この神社は一番西側に鎮座しているが、原爆の被害も 他の二社同様甚大であったらしい。 見事に復興した神社は、穏やかな秋の日差しを受けて鎮まっていた。 (駐車スペース有) |
![]() |
![]() |
|
HOME | INDEX |