加須市花崎・鷲宮神社>埼玉の神社>古社巡拝

花崎・鷲宮神社
はなさき   わしみやじんじゃ

 ご祭神
天穂日命(あめのほひのみこと)
武夷鳥命(たけひなどりのみこと)
素戔嗚命(すさのおのみこと)

 
 鎮座地 埼玉県加須市花崎2−29−3
 参拝日  2014.10.15

<由緒>

古利根川の流れに鼻のごとく突き出した花崎は『鷲宮神社領書上』に
その名が見え、古くから開けたところであった。
花崎は往古から上組・下組に分かれており、上組には曹洞宗牛頭山法泉寺持ちの
八坂社が祀られ、下組総鎮守として鷲明神社が祀られていた。
鷲明神社は、真言宗花蔵院が長く別当を務め、正徳四年に吉田家から
宗源宣旨を受けている。
明治の初めの神仏分離により花蔵院の管理を離れ、社号を今日の鷲宮神社と改めて
村社となり、明治四一年には上組の八坂社を本殿内に合祀した。

祀職鈴木家には「嘉永六年再色」と記された不動明王が祀られており、
また、先祖がオヒッパ(湯立て神楽)の時に用いた天冠が所蔵されている。


オヒッパの天冠

「埼玉の神社 埼玉県神社庁」より













天神 神明 天神 天神 氷川
-------------------------

-------------------------
大正9年(1920)建立 流れ尾形狛犬




<参拝メモ>

東武伊勢崎線花崎駅近くに鎮座している。



(駐車スペース有)





   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system