加須市・御室社>埼玉の神社>古社巡拝

          御室社(おもろさま)
  みむろしゃ

 ご祭神
三諸別王(みもろわけおう)

安産 
 鎮座地 埼玉県加須市上樋遣川4396
 参拝日  2014.10.15

<由緒>

往古、東国開拓に当たった彦狭別王・三諸別王の伝説がある樋遣川古墳群は、
七塚とも呼ばれ、当社の鎮座する諸塚を中心に古墳が点在し、
利根川の低湿地を象徴する七沼と合わせて「七塚七沼」とも呼ばれた。
社家所蔵の『文化元年・太田見龍・御室大明神縁起』に景行天皇五十六年八月三日
三諸別王東国平定の詔を奉じ、当地開拓の任に当たる。
王がこの地に没すれば、民草王の徳を称え社を建立し、その霊を祀る。
これ当社の創立なりと記し、樋遣川の地名は、祭神三諸別王が火矢により
賊を破った所から、”火箭里”と呼ぶとある。古く、当社は三室社と称したが、
寛政一〇年仁和寺宮が「御室社」鳥居額に染筆し、以来これに従う。


「埼玉の神社 埼玉県神社庁」より













神門







八幡・雷電

八坂神社

庚申                       堀田宮

八幡・雷電社前狛犬
昭和15年建立

-------------------------

-------------------------
寛政4年((1792)建立 江戸立尾形狛犬







<参拝メモ>

利根川の堤防を除いては、平坦地の多い当地だが
この神社は、小高い塚の上に鎮座している。
安産の神様として、近郷近在の人々から信仰されているという。
風格のある神社だった。

(駐車スペース有)





   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system