熊谷市・小曽根神社>埼玉の神社>古社巡拝

小曽根神社
 おぞねじんじゃ


 ご祭神
・天鈿女命(あめのうずめのみこと)


 
 鎮座地 熊谷市小曽根281
 参拝日  2013.12.05

<由緒>

当地は、古くから開発された所で、古墳があり先史時代の住居跡が
発掘されている。当社境内も”曽根の木古墳”発掘の土を盛った 
という口碑がある。また小曾根は昭和二十九年まで中条村の大字であり、
中条とは、古い条里制より起こった呼称である。小曾根と言う地名は
やせた荒地を表すとする説がある。しかし、これは当社の祭神にちなむものでは
あるまいか。祭神の天鈿女命を古くは「うずめさま」さらに「おすめさま」と呼び、
これがいつしか古い社名の雀宮となり、地名の小曾根となったと考えられる。
『明細帳』に「明治十一年十月十二日、同大字字向河原天神社、字西浦
稲荷神社ヲ合祀シ社合雀神社ヲ小曾根神社ト改称ス』とある。



「埼玉の神社・埼玉県神社庁発行」より



















<参拝メモ>

先に参拝した、柿沼の雀神社の東1kmのところに鎮座している。
当社も昔は雀宮と称していたと言うことだが、地名の由来などを見ても頷ける。
しかし、何故至近のところに、雀と言う名前のの神社が創祇されたか
興味のあるところではある。


(駐車スペースあり)





   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system