![]() 八宮神社詳細についてはこちら |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() --------------- ![]() ![]() ![]() 昭和10年(1935)建立 炎尾形狛犬 ------------------------- ![]() ![]() 大黒天 ![]() ![]() 御嶽神社 ![]() 諏訪神社 ![]() 青麻大神社 祭神少毘古命 ![]() ![]() ![]() ![]() 神社裏の小祠 |
<参拝メモ> 外観ではそれほど大きな神社ではないと思ったが、参拝を終え、 社殿周囲を見て回って、施された彫刻が立派なのに驚いた。 小川は和紙生産で知られ、 今年はユネスコの「世界文化遺産」に登録されるという。 この神社の彫刻からも、 古くから伝統と文化が大切にされてきたことが偲ばれる。 (駐車スペース有) |