大久保・日枝神社>埼玉の神社>古社巡拝

大久保・日枝神社
おおくぼ       ひえじんじゃ

 神紋 左三つ巴
 ご祭神
・大山咋命(おおやまくいのみこと)

 
 鎮座地 さいたま市桜区大久保領家433
 参拝日  2013.7.05

<由緒>
口碑によれば、鴨川の山王様(当社)と川下の氷川様(下大久保の氷川神社)は
共に船でやって来た兄弟の神様で、この地の開拓の祖神とされている。
(中略)
大山咋命を祭神とする当社は「領家の山王様」の通称で呼ばれ、
お産の神様としてして知られている。妊婦が安産を願って当社に参り、
無事出産を終えると、母親は自分の頭髪を一房切って神前に備えて
お礼参りをするのが習わしで、氏子だけでなく近隣からも参詣者が訪れた。
社頭にそびえる大欅は、目通りの周囲が九・七bもある樹齢千年という老木で、
平成六年三月十六日に県指定天然記念物となっている。
この大欅は、若狭の八百比丘尼が植えたと伝えるもので、
「はばきさま」と呼ばれている。
かっては、妊婦がこの根元の空をくぐると、賢い子が宿り、
安産で済むと信じられていた。
木が成長して空が塞がってしまった今もここに賽銭を上げたり、
木を摩ったりして手を合わせる女性の姿が見受けられる。

「埼玉の神社・埼玉県神社庁発行」より













吾妻社 大六天社 御嶽社 諏訪社









<参拝メモ>

先ず、社頭にそびえる欅の大木には驚いた。
樹齢千年といわれ、長年風雨に曝され、空洞が目立ったが
樹勢は旺盛で、こんもりと葉が茂っていた。
ほぼ、地元といって良いところに、生まれ育ち、
近くを通る大通りは、頻繁に往来していながら
この神社に参拝しなかったことが悔やまれた。

(駐車スペースあり)





   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system