嵐山町・兵執神社>埼玉の神社>古社巡拝録

    兵執神社
      へとりじんじゃ  

 ご祭神 
武甕槌命(たけみかづちのみこと)

 鎮座地 埼玉県嵐山町古里766
 参拝日 2016.7.06
<由緒>

当社の創建年代は不明であるが、社号については、『風土記稿』に
「へ(舟偏に厥)執明神社、村の鎮守なり。社内に蔵る宝永七年(1710)の棟札には、
兵執明神と書せり」と載せ、社号額もへ(舟偏に厥)執大明神で、
また本殿床下に納められている神祇官領卜部兼雄が安永三年(1774)八月に
発給した幣帛の筥も同社号である。
当社が兵執明神社であったのは宝永以前のことで、安永期までの間に
改号され、下って『郡村誌』は「舳執社」であるから、明治九年以降に
更に現社名に改められた。
『風土記稿』高谷村と高見村の項にも「舳執明神社」が見え、高見の舳執社には
鉄剣が神体として奉安されていた。
恐らく、舳執社は中世の武将が武運長久を祈り奉祭した社ではないかと思われる。


「埼玉の神社 埼玉県神社庁」より
















 









<参拝メモ>

嵐山町北部に鎮座している。
秋の大祭には獅子舞が奉納されるという。



獅子頭

(駐車スペースあり)



     
 HOME    INDEX









inserted by FC2 system inserted by FC2 system