酒列磯前神社 たさかつらいそさきじんじゃ |
![]() 神紋 十六菊菱 |
||
ご祭神 | ・少彦名命(すくなひこなのみこと) ・大己貴命(おおなむちのみこと) |
病気平癒・健康長寿・家内安全・商売繁盛・漁業・知徳剛健 | |
鎮座地 | 茨城県ひたちなか市磯崎町4607 | ![]() |
|
参拝日 | 2013.4.25 |
酒列磯前神社 リンク |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昭和43年建立(不確認) ![]() ![]() ![]() ------------------------ ![]() 江戸期建立(不確認) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 亀石像 頭を撫でると宝くじに当たるという 高額当選者の寄進したもの ![]() |
<参拝メモ> 日立海浜公園でネモフィラとチューリップを見た後 至近のところにある神社へ参拝。 神社脇に車を停め、少し歩いて一の鳥居まで戻る。 立派ないしの鳥居を潜ると300メートルもの 長い参道が続き、両脇は椿の木で覆われ薄暗い。 社殿も風格のある立派なものだった。 (駐車場あり) |