茨城県古河市・頼政神社>古社巡拝録

    頼政神社
      よりまさじんじゃ  

 ご祭神 
源三位源頼政(正一位頼政大明神)

 鎮座地 茨城県古河市錦町9-5
 参拝日 2016.1.28
<由緒>

古河志』・『許我志』に引用されている頼政神社縁起によれば、
治承
4年(1180)の以仁王の挙兵において、
源頼政が平氏に敗れて平等院鳳凰堂にて自害した後、
従者が頼政の首を笈にいれて持ち帰ったところ、
下総国葛飾郡古河の立崎(龍崎)で笈が急に岩のように重くなったため、
この地に塚をもうけて祀ったとされる。
(wikipediaより)












-------------------------

------------------------
江戸時代前期(元禄年)建立 狛犬



境内社・水神宮







文化11年(1814) 建立狛犬
片方のみ形をとどめている





<参拝メモ>

国道354号線を、埼玉県方面から三国橋を渡り
すぐ先を左折した右手に鎮座している。
かっては古河城の土塁跡で石段を数段登る。

駐車スペースは無く、道を回り込んだ水神宮前の広場に駐車した。



     
 HOME    INDEX









inserted by FC2 system